top of page
![bousaishi01.jpg](https://static.wixstatic.com/media/0945f5_c6cbe323b6944e5d891a360530911288~mv2.jpg/v1/fill/w_536,h_402,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/0945f5_c6cbe323b6944e5d891a360530911288~mv2.jpg)
群馬県支部概要
日本防災士会に登録している群馬県在住の防災士会員により平成19年1月21日設立しスタートしました。主な活動としては、「地域は地域で守る、職域は職域で守る」という考え方のもとに、行政・消防その他の防災組織と連携し、防災コーディネーターとして専門知識を活かし地域活動に密着した「自助」「共助」「協働」の活躍を進めます。
![防災士会こどもロゴ.png](https://static.wixstatic.com/media/0945f5_a05faec98ee24086a81d5bec63679b04~mv2.png/v1/crop/x_198,y_0,w_1446,h_1240/fill/w_199,h_171,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E9%98%B2%E7%81%BD%E5%A3%AB%E4%BC%9A%E3%81%93%E3%81%A9%E3%82%82%E3%83%AD%E3%82%B4.png)
![防災士とは](https://static.wixstatic.com/media/0945f5_1c3c6f82f3124be5b9695fa64cee9789~mv2.jpg/v1/crop/x_180,y_0,w_800,h_544/fill/w_251,h_171,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/0945f5_1c3c6f82f3124be5b9695fa64cee9789~mv2.jpg)
防災士概要
防災士は、特定非営利法人日本防災士機構(東京都千代田区)が認証する民間資格です。「自助・互助・協働」を原則として、社会のさまざまな場で、減災と社会の防災力向上のための活動が期待され、かつ、そのために十分な意識・知識・技能を有する者として認められた人のことです。
地域防災力の向上を担う新しい民間の防災リーダーを飛躍的に拡大・養成することを目指し、2003年10月に特定非営利活動法人日本防災士機構が設立され、防災士制度がスタートしました。
bottom of page